ブログの過去記事を御読みになりたければ、各"カテゴリー"(製作雑多・TIPS・From Stream and Lake ・・・)をクリックしてください。そうすれば、それぞれの過去の記事を見ることが出来ます。

御手数ですが宜しくお願いいたします。

ミノーとルアー回収棒 発送しました

気温が上がったり下がったりで安定しなかったり、風が強く吹く日もあり季節が変わってきたのを感じます。

もう流石に雪は降らないと思うので、天気のいい日にそろそろ釣りに行きたい。

 

去年もちょっと作ったのですが、少し気になる部分もあったのでその点小変更して、変わり種を放流しました。

 

Oddball (変わり者の意)

48mm 3.2g前後

 

上下反転デザインのミノーです。弱った幼魚のイミテーション、瀕死の小魚がフラフラと力なく流されてしまっているイメージで使ってもらえれば個性が活きると思います。

バシバシとトゥイッチするよりも、小刻みに振るわせる様に流してみてください。

攻撃なのか、後ろから近付いてきた魚が一旦横に回り込んでから体当たりようにバイトしてくることがあります。縄張りに入ってきた同族を追い払っているかのようです。

これは、ナチュラルカラーにおいてより顕著です。

玉虫カラーを前回に続いて塗ってみました。キプリスよりも、このボディの方が相性が良いと感じます。

イワナやニジマスに効かないかなぁと、パロットも塗ってみたり。

トラウト向けでは、あまり見かけないクラウンも。

 

イーハトーヴ釣具店

D-LOOP

Palette 

 

これらのお店に放流しました。各店とも通販できますので、気になる方は問い合わせお願いします。

 

ルアー回収棒のLure Salvager ルアーサルベージャー、好評いただいております。

今回、ミノーと一緒に各店に発送しました。

ヘッジホッグスタジオさんでも、取り扱って頂けることになりましたので、よろしくお願いします。

 

イーハトーヴ釣具店 トラウトルアー展示会

3月になってから雪が降ったり、すっきりとしない天気が続いていますが、来週からは気温が上がるようですね。

早くぽかぽか陽気の中で川を歩きたいですね。降った雪が融けて、逆に水温が下がっちゃうかもしれませんが。

 

毎年恒例のイーハトーヴ釣具店トラウトルアー展示会の時期がやってきました。

普段は作らない変わり種を仕込んでいます。

なんとか間に合いそうです。

会場でお待ちしております。

 

トラウトルアー展示会

新規取り扱い店 Palette

解禁間近になって、寒さが戻ってきている感じがありますが、雪自体は少ないです。

例年よりも、多くの川が歩けるようになっていると思います。

そんなタイミングで、新たなお店がオープンしました。

〒023-0889 岩手県奥州市水沢高屋敷14-2

tel 070-9157-8886 mail palette_oshu@yahoo.co.jp

営業時間 12:30〜19:30 定休日 火曜日・水曜日

 

アングラーズショップ パレットさんが奥州市の水沢に22日にオープンしました。

モルフォのルアーやシングルフック・ルアー回収棒等のアイテムを取り扱って頂けることになりました。

もちろん、他のビルダーさんの作品も沢山並んでいます。

午後からの営業になっていますので、釣りの帰りにでも覗いてみるのが良いかもしれません。気さくな店長さんが迎えてくれると思います。

よろしくお願いします。

 

週末は藤原の郷へ

明日からは連休ですが、渓流解禁も間近に迫ってきました。

24日に、江刺藤原の郷でハンドクラフト作品の展示即売イベントがあります。

 

プリマヴェーラ ハンディ クラフトフェア

 

会場は、駐車場脇レストラン2階。入場は無料です。

こんなのもあったりします。

ミノーは、間に合うかなぁ。

予感的中

解禁まで2週間を切りました。

新しいシーズンへの期待が高まるタイミングというところで、毎度周回遅れの釣行記更新です。

過去と同じ条件が揃った時、その川のその場所でやはり出会いがありました。

 

2021 #1

 

プリマヴェーラ ハンディ クラフトフェア 2/24

来週末土曜日に江刺 藤原の郷にてイベントがあり、出店します。

釣具系のみならず、一般雑貨や様々なハンドクラフト作品の展示即売会となります。

 

2月24日(土)10:00から15:00まで

お休み処えさし藤原の郷2階ホールにおきまして開催します。

オリジナリティーアイテムを携え、60店舗が勢揃い💛

珍しいモノや欲しいモノがきっと見つかります‼

入場料は無料です。お気軽にお越しくださいませ♪

https://www.fujiwaranosato.com/topics/handicraft-fair4/

 

 

前回の記事で、フックやカーディナルのバネ・ドラグワッシャーセット等の直接のリクエストを受け付けているとしましたが、欠品が出てきています。

ツインテールフックとカーディナルのバネが在庫無しになり、材料の手配中となっておりますので、少しお時間いただいています。

準備はお済ですか?

早いもので、あと半月ちょっとで解禁です。

今週はぐっと暖かくなる予報で、春一番が吹くとかどうとか。

今年、雪かきしたのは軽く1回きり、このまま冬が終わりそうな気配ですね。

早期からいろんな場所に入れるようになると思います。

 

シーズンインを意識してきた人が増えてきてると思いますが、消耗品の補充はお済でしょうか?

近くに取扱店が無い方でも、直接お問い合わせからのリクエストも受け付けております。

フックやカーディナルのバネ・ドラグワッシャーセット、ルアー回収棒を送料安価に発送可能です。

ここ数日は、フックやワッシャーセットを注文頂いておりますが

モノによっては、材料切れになり発送までお時間いただく場合がありますので、気になる方は余裕をもっての問い合わせをお勧めします。

釣行記更新

中々、更新していなかった釣行記ですが、更新しました。

釣りの事であれば、写真を見れば当日の様子をしっかりと思い出すことが出来ます。

普段の生活でも、これくらい頭が回ってればいいのに。

えらい遅筆ですが、20年秋の出会いの事でした。

 

20年 #2  ピンスポット

 

長文ですが、手が空いた時にでもどうぞ。

最終日

やはり、今冬は暖冬のようです。

そろそろ、一番寒い時期を迎えますが週間予報を見ると気温が6~7℃まで上がる日があるようですし、山には多少降っているのでしょうが平地には雪がとても少ないです。

このまま2月を迎えて過ぎていくと、沿岸南部なんて雪代が出ないところもありそう。

これから、どうなりますか。

 

業界ではFショーを控え、新製品の宣伝が目立つようになってきました。

渓流も解禁まで1ヵ月半となり、少しずつ新シーズンの事が気になってくる頃、昨シーズンの出会いのお便りを頂きました。

 

岩手の松坂さまより

「2023年渓流最終日、この日も朝から夕方まで子供の行事があり、天気は予報通り午後からあいにくの雨。家に戻り、ダメ元でホームへ向かい入渓する頃には暗くなりはじめていましたが、幸いにも雨は降っていませんでした。先行者の足跡がいくつかあり、残された時間も僅かという状況の中、何の迷いもなくいつものArrow50を結び、シーズン最後の釣行を楽しみました。

毎年素敵な出会いをさせてくれるモルフォのルアーと岩手の自然に感謝します。」

ロッド:イトウクラフト EXC510ULX

リール:カーディナル3E

ライン:ナイロン 4lb

ルアー:Arrow 50s

 

最近は中々思うように釣りの時間が作れず苦労されてるようですが、最終日の夕方に素敵な出会いが待っていました。

暑かった夏の名残を感じさせる色合いながら、秋の産卵へ向けた魚体は抱卵しはち切れそうな程張った見事なもの。リリースされた後、ペアリングし次世代を繋いでくれたでしょうか。

ミノーは、アロー、最近は作れていませんが、信頼し愛用してくださってくれてありがとうございます。

投稿ありがとうございました。

キプリス48S 発送しました。

24シーズン解禁まで2ヵ月を切りました。

新製品の情報も流れてきています。

遅れながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

前回に続いて、イーハトーヴ釣具店さん向けにキプリス48Sを発送しました。

これで、今回製作分は殆ど発送となりました。

24シーズンの釣りにお役立てください。

 

今年もありがとうございました。

年末となり23年もあと僅かにになりました。

23シーズンは、とにかく暑かった印象が強いです。9月を過ぎても、暑さを引きずり水温が下がってきませんでした。魚の色付きも遅く、紅い魚は中々見かけませんでした。

近年、難しい状況が続いてるような気がしますが、果たして24シーズンはどうなりますか。

 

先日、23年最後の発想を済ませました。

キプリス48Sのカラーは次の通り。

玉虫

ギル

ピラニア 側面にラメを散らして鱗の煌めきを表現。

ゼブラCT 縞模様で動きがくっきりします。

ゼブラブルー

ブラウン

紅玉 木目です。

玉虫のお腹は、マジョーラ調です。

 

発送先は、

D-LOOP  ルアー回収棒も一緒に納品

ちゃっか屋

 

ちゃっか屋さんは、正月明けの販売になるようです。

よろしくお願いいたします。

 

皆さま、良い新年をお迎えください。

売れてます ルアー回収棒

年末が近づいてきました。

暖冬予報は本当の様で、雪でなく雨も降ったりしています。

年末年始の天気予報を確認すると、やはり例年より暖かい日が続くようです。

雪かきが少なくなると良いんだけどなぁ。

販売開始したルアー回収棒ですが、いくつかお問い合わせも頂いており、手元に完成品在庫が無くなってしまいました。

材料は手配中ですが、年内に届くかは微妙なところです。

 

イーハトーヴ釣具店

釣具の正一屋

D-LOOP

 

これらの販売店さんには、在庫があるはずです。

直接の注文も受け付けていますが、上記のお店でもネット販売出来ますので、こちらでも検討してみてください。

 

ルアー回収棒 Lure Salvager

寒気がやってきて寒い日が続いています。11月ですが、積雪がありました。

週末から気温が上がるようなので、期待。それに合わせて塗装をしよう。

冬は乾燥が遅くて苦労します。

 

 

無くても釣りには困らないけど、持っていると便利で助けられる、それがルアー回収器ではないでしょうか。

色んなメーカーから、似たような製品が出てますが、トラウトマンに知られるのはB社のものが思いつきます。お世話になった人も多いでしょうが、ちょっと高くて手を伸ばすには至らない人もまた多いのでないでしょうか。

大体6000円は超えます。

 

もう少しシンプルにしてリーズナブルなモノがあればいいなと思っていました。

仕舞寸法は30cm~160cm程度まで伸びます。

B社の物よりは、短いですが腕の長さを加えれば2m以上先までは届きますし、あまり長いものは重くなってしまいます。実用上、これくらいで十分との判断です。

約90gと軽量で、ベストの背中のポケットにも収まります。

他社の回収棒を使ってみて思ったのは、棒先の水中での視認性がイマイチだということでした。瀬の中で泡立っていたりする所に、差し込むと見えにくくなってしまう。

それを改善するために、フック部分を蛍光オレンジで塗装、視認性を上げています。

空中の枝などに引っ掛けた時は、U字部分で引き寄せたり絡め取ってください。

根掛かりした時は、釣り人側にテンションが張っているのでV字の部分で押してやれば外れやすいです。

状況に応じて、使い分けてください。

価格は、リーズナブルに¥2700 (税抜き)。

 

レターパックライト¥370 の封筒に収まるので、安価に発送可能です。

ミノーは、主に取り扱い店とイベントにて販売しておりますが、その他のフック類やカーディナル関連や回収棒等のグッズは、購入希望の方はお問い合わせから受け付けています。

 

Lure Salvager ルアーサルベージャー

30~160cm

¥2700 (税抜き)

 

正一屋さんとイーハトーヴ釣具店さんには、納品済みとなっております。

宜しくお願いいたします。

めぐり合わせ

大規模のエルニーニョ現象の影響で、今冬は暖冬になるんだとか。

確かに気温の低下は穏やかで、日中、部屋の気温が20℃に達することがあります。

積雪や路面の凍結も少なければ生活は助かるのですが、如何に。

油代も高いですしね。

 

釣果投稿いただきました。北海道のTCさんから。

コメント

「偶然旅先で目にした友禅カラーでモルフォさんのレテノールを知り,ツインテールフックとともにすっかりとはまりこんでしまいました.

クリオネカラー最初の一投目にニジマスが元気に飛びつきました.友禅カラーともども,北のトラウトやウグイ達にも大変人気のようです.

 

パイロットルアーとして使いすぎたためリップが取れてしまいましたが,修理をしてこれからも活躍してもらいたいと思います.」

「友禅ブルーはオショロコマにも大人気でした!」

 

Tackle Data:

カルカッタコンクエスト51

Anglo & company Paragon PRB523

トラウトプラッギン5lb

Rhetenor 48S”クリオネ”(ベリーフックレス+ツインテールフック仕様)

 

偶然、手に入れたものがお気に入りになる。機会は少ないものの、そういうことが確かにあります。そんな道具で挑む遊び相手は、北の大地ならではのニジマスとオショロコマ。

ニジマスのクリっとした眼差しが何とも言えません。睨みつけるような目線もたまらないですが、愛嬌が感じられるものも好きです。ニジマスは、他のトラウトよりも目の大きさの比率が大きい個体が居る気がします。

オショロコマは、渋い顔つきながらも、流石は渓の宝石といわれるだけあって色彩が豊かです。赤い反転にオレンジベリー、この身体に色んな色が凝縮しています。

現物を見てみたい。

 

投稿ありがとうございました。

 

新規取り扱い店

先日の荒雄でのイベントでは、沢山の方に来場いただきありがとうございました。

お陰で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

雄勝から峠を越えて会場へ向かいましたが、途中の山々はまだ緑が濃く紅葉は進んでない様子でした。

やはり、夏の暑さが長引いた影響でしょうか。

そろそろ、黄色くなり始めているころだと思います。今秋のヤマメは、赤くなっているのは今時期なんでしょうね。

 

新規取り扱い店さんのご紹介です。

山形県新庄市のフィッシングちゃっか屋さんです。

山形内陸北部の13号線沿いにあるお店です。1時間圏内に数多くの川があるトラウトを狙うには恵まれた土地です。小国川水系・鮭川真室川水系・最上川、、、10年かかっても探り切れるか分からないほどの河川があります。金山地域なんて、細かい沢筋が沢山あります。

気さくな店長さんが相談に乗ってくれます。

トラウト系だけでなく庄内日本海での釣りにも対応しています。

今回は、ミノー Rh50S 、カーディナルのバネ・ドラグワッシャーセット、シングルフック関係を取り扱っていただきました。

山形県内陸は、恵まれたフィールドがある割には、地元のトラウトマンが少ない印象を受けます。地元の釣り人だけでなく遠征の方たちにも、もっと評価されていい地域だと思います。

このままではもったいないです。

この地域の釣りに微力ながらも貢献できればと思います。

よろしくお願いいたします。

週末は荒雄へ

暑かった夏もようやく終わり、季節は秋へ変わり肌寒い日もあるようになってきました。

なかなか水温が下がらず、相手をしてくれる魚を探すのに苦労しましたが、なんとかいい魚に出会うことが出来ました。

オフシーズンに紹介したいと思います。

 

今年も宮城県鬼首で荒雄アングラーズミーティングが行われます。

今週末、7~8日の開催です。

 

荒雄アングラーズミーティング2023

 

私も出展させていただきます。他にも多くの方々が、個性的な作品を持ち寄ります。

会場にて関係者一同お待ちしております。

 

カーディナルパーツ関係、納品

毎日、とても暑い日が続いています。

夜の外は多湿で熱帯夜、不快で、エアコンが欠かせません。

雨は降るには降っていますが、地域が限定的にという感じで、狭い範囲にダッー!と集中するようです。

沿岸地域の方が水があるようで、市内は時折降っても直ぐに止んでしまってカラカラ。

近くの街路樹のイチョウの葉は黄色くなってきました。このままだと、枯れちゃうんじゃないかな。

23シーズンも1ヵ月と少し、あと何回行けるかな。

 

秋に向けてメンテナンス用品とシングルフックやルアーを、

ヘッジホッグスタジオ  ドラグワッシャーセット ベールスプリング

イーハトーヴ釣具店   シングルフック ミノー

D-LOOP         シングルフック ミノー 

 

これらの取扱店舗様向けに発送しました。

秋に向けた釣りにお役立てください。

 

エントリーが遅くなってしまいましたが、大迫で27日に行われる早池峰クラフトマルシェに出展します。

ミノーやフック、ルアーケース等を持参します。

暑い一日になりそうですが、他にも多くの出展者の作品も展示販売されるイベントですので、当日は関係者一同皆様の来場をお待ちしております。

 

ここでヤマメが釣れるとは?

暑い日が続きそうです。週間予報を見ると、35℃なんて数字があったりして、憂鬱になります。

たっぷり降った雨ですが、このままだと来週には渇水になってしまいそうです。

昼近くになれば、魚も人もバテてしまって釣りがしんどくなりそう。

気付けば、もうすぐ8月。シーズンも後半戦です。

暑さに負けない様、頑張っていきましょう。

 

釣果報告いただきました。

先月のイベントで販売した友禅紙モデルで釣ってくれたのは、岩手の小原さま。

コメント

「お世話になります。

先日のイベント 西和賀クラフトマーケット2023にて購入させて頂きましたルアーで

とても良いヤマメが釣れましたのでご報告致します。

今後の釣行もとても楽しみです。

有り難う御座いました。」

 

使用タックル

Rod: PARAGON G BAIT PGB4113 / Anglo & COMPANY

Reel: Ambassadeur 2500c

Line: APPLAUD GT-R 4LB

Lure: Rhetenor 友禅黒 48mm s

 

時々、思わぬところまで魚が生息していて彼らの適応力に驚かされることがあります。

今回がそうだったようで、その時の驚きと嬉しさは、この釣りの楽しさだと思います。

開拓は当然ダメな時もあり、私は昨晩秋に見てきた沢に5月に足を運んでみたところアブラハヤしか確認できず残念な思いをしました。

上手くいった時は、このヤマメは秋にどんな感じになるのだろうと期待が膨らみます。

友禅紙モデルを使っていただきましたが、秋に色付いた魚に添え、お互いを引き立てあった写真を撮るのは如何でしょう?

今後もメモリアルな出会いがありますように。

 

投稿ありがとうございました。

 

大雨

今回の雨、かなり降りました。

今日の昼間、花巻を通りましたが豊沢、瀬川はまだかなり増水していて、平水まで戻るには時間が掛かりそうでした。

北上市内でも、地域によっては避難指示が出たところもあります。

西和賀が特に多かったようで、300~400mm程度と相当な量が降っていました。

恐らく、川が壊れたところが多くあり、土砂崩れが起きているところもあるかもしれません。

本流は、砂利でさらにフラットになってしまったと思います。

魚たちは何処かで耐えていてくれるといいのですが、減ってしまった場所が多いでしょう。

秋の産卵まで魚が残っていますように。

 

 

多湿の状態が続いていて、作業もしにくい時が多かったです。

多湿の状態が続くとバルサが湿気を吸ってしまって、削りにくくなるのです。

削り出る木の粉もしっとりとしていて、こうなると感触がよろしくありません。

こういう時は、電子レンジの解凍モードで数分チンすると水分を飛ばすことが出来ます。

天気予報を見ると、今後は晴れが続いていたので梅雨明けという事になるんでしょうね。

 

バルサウエハー

ここ何日かで気温がぐっと上がってきて、湿度も高くて日中は中々不快な日が続いていたりします。

雨も降ったりしますが、局地的に短時間のみ降ったりしてるので、水系の東側の支流は増水してるのに西側は渇水なんてところもあります。

国土交通省のそんなデータを確認したりして、何処なら釣り頃なのか悩んでおります。

セミも鳴くようになってきたので、梅雨も長くはないですね。

バルサシートは、大抵1mm刻みで厚みを選ぶことが出来ますが、困ったことに2枚合わせた時に狙った値と一致することは稀。

現在、製作しているモデルは7.2mmの厚みを狙って加工していきます。となると、4mmの2枚合わせから余分な厚みをカンナで削ぎ落し、微妙にオーバーする分は空研ぎ紙で追い込み。最後に上下の辺の直角を出す。

良品として採用するのは、7.1~7.2mm。

加工途中で、これは重いな(軽い)と判明したものも弾いていく。

そうなると、切り出した分が全て使えるわけではなく、それなりの量が廃棄となる。

現在は、比重を指定して購入しているのでマシになったけれど、以前は3割以上が無駄になっていた。

ウッド系のルアーの製作は、非効率の極みである。

これよりブログの過去記事を御読みになりたければ、各"カテゴリー"(製作雑多・TIPS・From Stream and Lake ・・・)をクリックしてください。そうすれば、それぞれの過去の記事を見ることが出来ます。

御手数ですが宜しくお願いいたします。